top of page

profile
相愛大学卒業、同大学卒業演奏会に出演。同大学音楽専攻科卒業。 ハンガリー政府給付金奨学生として国立リスト音楽院修了。
4歳からピアノを、11歳からチェロを始める。
2011年 第5回全日本芸術コンクール関西大会第3位、ならびに全国大会銅賞授賞。
第2回吹田ティーンズクラシックフェスティバルにて吹田市長賞受賞(カルテット)。
2012年 第13回大阪国際音楽コンクール、ファイナリスト。 ブラショフ・フィルハーモニー交響楽団ソロ・コンサートマスター兼芸術監督ダヌーツ・マーニャ氏と共演。
2014年 奈良市新人演奏会に出演。
2015年、2017年、2019年に大阪、佐賀、広島等にてデュオリサイタルを開催。
2016年、Hidamari Creativo OrchestraとソリストとしてKol Nidreiを演奏し、好評を得る。
いこま国際音楽祭、京都国際音楽学生フェスティバル、草津夏期国際音楽アカデミー、カンマームジークアカデミーin呉等に参加。
秋津智承、堤剛、M・マイヤー、C・ヘンケル、W・ベッチャー、T・ヴァルガ、カン・ホー・リー、M・ペレーニ、A・ヤヴォルカイ、各氏のマスタークラスを受講。
チェロを城甲実子、斎藤建寛、林裕、向井航、C・オンツァイ各氏に、室内楽を森田玲子、児嶋一江、松本和将、K・ペーター・B・ケレメン、A.ファルヴァイ各氏に師事。
現在、ジャンルを問わずフリー奏者として活躍する傍ら、ソロ、室内楽にも意欲的に取り組む。演奏動画提供サービスLieBeschein主宰。
クロサワ音楽教室・アートポイント音楽教室・EYS音楽教室チェロ講師。

bottom of page